松山経済研究会12月度定例会 議事録

日時:平成28年12月26日(月)18:00~21:00

場所:東京第一ホテル松山 2階

出席者:定例会 63名、講演会 123名、懇親会85名

議事

 委員会活動報告

①萬水荘ホテル育成委員会:委員長 谷本 一郎 様
ž   ・来年1月定例会にホタル育成の三嶋様にお話していただいた後、今後の活動推進予定
②ゴルフ同好会:山下 義幸 様
ž  ・ 来年1月ゴルフ開催の案内(別紙資料参照)

講演会

①演題「今治からの挑戦」:FC今治 ㈱今治・夢スポーツ 代表取締役会長 岡田 武史 様
ž   ・同行者:㈱今治・夢スポーツ 取締役社長 矢野 将文 様
    同        取締役   井本 雅之 様
ž  ・日本人(アジア人)が世界で勝つために、育成からトップまで一貫した「型」を意識し、サッカー道における「守破離」を体得・実践していくチームづくり
ž   ・自由な発想は、徹底した「型」を体得してからでなければ生まれない。
ž   ・全員で同じビジョンを共有しながら個々の発想が生かされるチームづくり
ž   ・日本人の強みである組織力を最大化することが大切
ž   ・徐々に支援が集まってきたが、地域に密着したチーム作りを行っていくために、積極的に地域にでかけてサポーターとの距離を縮めている。
 ž ・  祭りは単なるイベントではなく、コミュニティーのつながり。
ž  ・世代間がつながる、とても大事なもの。
ž  ・スタジアムがそのような場になってみんながひとつになっていく。
ž  ・8年後にホテルや教室などを併設する複合的なスタジアム作ることが目標

   懇親会

 文責:三好

2017-01-31