松山経済研究会12月度定例会 議事録
日時:令和3年12月16日(木)18:30~21:00
場所:ANAクラウンプラザホテル松山 本館4F ダイヤモンドボールルーム
出席者:合計 44 名 (出欠一覧)
議事
(1)定例会
①開会挨拶
会長 山崎 正人 様
②委員会報告
◆レクレーション委員会 宇佐川 様
・西予市BBQ開催報告、令和4年1月ゴルフコンペの案内
◆地方創生委員会 早田委員長
・令和4年4月24日~南予きずな博の応援、YODOSENサポーターの検討
③団体名変更(案)についてお諮り
・愛媛経済懇話会、愛媛地域振興会→愛媛経済懇話会に決定
④2021年 経済あるあるクイズ 「今年の数字」
Q1. 東京オリンピックで、日本の金メダルは27個でした。それでは、銅メダルは何個だったでしょうか?
・A. 17個
・B. 21個
・C. 25個
A1. A. 17個
Q2. 新型ころなによる1日の死亡者数のピークは216人でした。さて、それはいつだったでしょうか?
・A. 5月18日
・B. 6月18日
・C. 7月18日
A2. A. 5月18日
Q3. 松山英樹選手がマスターズでメジャー制覇を果たしました。最終スコアは10アンダーでしたが、最終日のスコアはいくつだったでしょうか?
・A. 1オーバー
・B. イーブン
・C. 1アンダー
A3. A. 1オーバー
Q4. 大谷選手がメジャーリーグのMVPに選ばれました。さて、その選出は何人の記者によって行われたでしょうか?
・A. 30人
・B. 40人
・C. 50人
A4. A. 30人
Q5. 愛媛出身の真鍋淑郎さんがノーベル物理学賞を受賞されました。さて、日本人の物理学賞は真鍋さんが何人目になるでしょうか?(受賞時の米国籍を含む)
・A. 11人目
・B. 12人目
・C. 13人目
A5. B. 12人目
Q6. 今年は、衆議院選挙がありました。さて、衆議院議員の定数は何人でしょうか?
・A. 425人
・B. 445人
・C. 465人
A6. C. 465人
Q7. 岸田内閣は、初代伊藤博文から数えて100代目の内閣にあります。それでは、麻生太郎内閣は何代目だったでしょうか?
・A. 88代
・B. 90代
・C. 92代
A7. C. 92代
Q8. 今年の相撲界は、照ノ富士の活躍が目立ちました。さて、照ノ富士の身長は何センチでしょうか?(日本相撲協会の公式データ)
・A. 180cm
・B. 186cm
・C. 192cm
A8. C. 192cm
Q9. 今年の金融界では、みずほ銀行に注目が集まりましたが、今年9月末時点で、みずほ銀行の店舗は全国に何か店あったでしょうか?
・A. 363店
・B. 413店
・C. 463店
A9. C. 463店
Q10. 今年発生した台風は、気象庁認定で21個でした。それでは、そのうち日本に上陸した台風は何個だったでしょうか?
・A. 3個
・B. 6個
・C. 9個
A10. A. 3個
■決戦問題
今年奨学の箱根駅伝は駒澤大学が総合優勝しました。果たしてその記録は?
・A. 10時間16分4秒
・B. 10時間26分4秒
・C. 10時間36分4秒
・D. 10時間46分4秒
・E. 10時間56分4秒
・F. 11時間06分4秒
答え E. 10時間56分4秒
・第1位 株式会社エス・ピー・シー 早田
洋一 様 (賞金 1万円)
・第2位 新日本建設株式会社 井上
英明 様、NECソリューションイノベータ株式会社 湊 利和 様(賞金 5千円)
・第3位 愛媛信用金庫 八石
玉秀 様、株式会社いよぎん地域経済研究センター 岡田 栄司 様、ロイヤル&トラスト株式会社愛媛支店 宇佐川
靖 様
(2)忘年会
- 【余興】演奏 デュオ「あまえつ」
・バイオリン:萩野 あまね
・ピアノ:田中 悦子
- 乾杯の挨拶:株式会社伊予銀行 港町支店 支店長 土居 貴史 様
- 中締めの挨拶:松山市議会議員 寺井 克之 様