愛媛経済懇話会9月度定例会 報告
令和5年9月21日(木)いよてつ髙島屋7階 キャッスルルームにて愛媛経済懇話会9月定例会が行われました。

山崎 正人会長より開会の挨拶および最近の経済記事ワンポイント解説がございました。

株式会社イオタオーエーシステム 取締役会長 渡邊 秀治 様に卓話をしていただきました。

レクリエーション委員会、宇佐川様より、中島BBQの報告と、西予市紅葉狩りは、ねんりんピックによりバスの手配が難しく再検討中との報告がございました。

旅行委員会 三秋委員長より、直行チャーター便で行く台湾フリープランのご案内がございました。

一粒萬倍制作委員会の松浦様、伊東様がオブザーバーとしてご参加 くださいました。

「道後を、世界的観光地にする為に」という演題にて、道後温泉旅館協同組合 理事長、太和屋本店旅館 代表取締役社長 奥村 敏仁 様にご講演いただきました。

懇親会では、乾杯の挨拶を愛松山市議会議員 寺井 克之 様に行っていただきました。

9月21日お誕生日の株式会社テレビ愛媛 顧問 髙山 正志 様を皆でお祝いいたしました。

中締めの挨拶を愛媛県信用保証協会 会長 上甲 俊史 様に行っていただきました。

2023-09-28